※ お教室の詳細 お問い合わせは こちらまで。。。
http://www.atelier-happyspace.com/
予約を頂いてのオープンなので 通常アトリエはクローズです
キットや部材は 連絡頂ければ販売可能です
メールか電話で、連絡をお願い致します
054-636-6488
ご訪問ありがとうございます
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
2012年10月26日
遠州横須賀街道ちっちゃな文化展
午後から 予定通り 「遠州横須賀街道ちっちゃな文化展」に行ってきました
染織(絞り)で出店している 山口万寿美さんに
お葉書を頂き 初めてお邪魔しました
街道沿いの 普通の民家の入り口や お店をお借りしての展示
昔から残る古民家や お豆腐屋さんなど ets
とっても 素敵でしたよ

まずは お葉書を頂いた 山口万寿美さん

一番下の写真です
展示に 使わせて頂いたお宅は 老舗のお醤油やさんだったそうです
いまも 家主さんは住んでいらっしゃるそう
右側の扉は 昔の公衆電話です
次は 水彩画の 大須賀義明さん
ほんとに 普通のお宅の1室です
昔の風景に みなさん足を止めて 見入っていました
とっても 素敵だったのが ペーパークラフトの 堀井聡子さん
こちらも 普通のお宅です
色がとっても 綺麗で デイスプレイも素敵

時間があれば ずっと見ていたかった♪
見せ方も お勉強になります
他にも 老舗の旅館 八百甚さん
清水邸の庭園では お抹茶を頂きながら
陶芸の 角野秀行さんと たくさんお話しました
歩き疲れた後の 甘いお菓子と お抹茶は格別でした
清水邸さんは お蔵や本宅などに 14名ほどの作家さんが。。。
文化展は 70のブースがあり 街並みを散策しながら
楽しめます
駐車場も たくさんありますよ♪
28日までですが 明日は21時までやってるそうです
夜の散策も 楽しそうですね

この文化展 ほんとにお薦めです
お時間ある方は ぜひお出かけしてみてください♪
今日は よく歩きました
心残りは 横須賀城址を回れなかったこと
お散歩しに また行きたいです

帰りは せっかくここまで来たから
「おおむら園」さんへ

美味しいお茶を入れて もてなしてくださいました♪
写真撮るの忘れた

お土産は ほうじ茶生クリーム大福

帰ってきて さっそく頂きました

今日も充実の1日

週末は 旦那さましだいですが お家でレース観戦かな。。。
Posted by tomoyo at 19:15│Comments(1)
│♦ お出かけ♪
この記事へのコメント
おはようございます^^
先日はお疲れのところ
ご来店
本当にありがとうございました^^*
美味しいお茶に
癒されていただき
とっても嬉しかったです♪
しかし
逢うときには逢うもんなんですね
あはは^^;
先日はお疲れのところ
ご来店
本当にありがとうございました^^*
美味しいお茶に
癒されていただき
とっても嬉しかったです♪
しかし
逢うときには逢うもんなんですね
あはは^^;
Posted by けんちゃん
at 2012年10月28日 09:23
