※ お教室の詳細 お問い合わせは こちらまで。。。
http://www.atelier-happyspace.com/
予約を頂いてのオープンなので 通常アトリエはクローズです
キットや部材は 連絡頂ければ販売可能です
メールか電話で、連絡をお願い致します
054-636-6488
ご訪問ありがとうございます
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
2017年12月29日
お知らせ「ブログを引っ越すことになりました」
こんにちは
アトリエHappy Space の山本智世です
2017年はどんな年でしたか?
私は新しいことにたくさん挑戦し、レッスンでは初めましての方にたくさんお逢いし、これまでにないほど充実した1年でした
こちらのブログは始めて10年
2700記事を超えました
2012年ぐらいからはレッスンブログとして更新してきましたが、このタイミングで wordpress に変えることにしました
時代の流れは速くついていくのは大変ですが、やってみたほうが良いよ~とうことは億劫がらずに頑張りたいと思います
新しいレッスンブログはこちら
http://www.atelier-happyspace.com/blog/
2012年からほぼ毎日更新しているブログはこちら
https://ameblo.jp/beads-bijou/
これからもよろしくお願い致します
良いお年をお迎えください

アトリエHappy Space の山本智世です
2017年はどんな年でしたか?
私は新しいことにたくさん挑戦し、レッスンでは初めましての方にたくさんお逢いし、これまでにないほど充実した1年でした
こちらのブログは始めて10年
2700記事を超えました
2012年ぐらいからはレッスンブログとして更新してきましたが、このタイミングで wordpress に変えることにしました
時代の流れは速くついていくのは大変ですが、やってみたほうが良いよ~とうことは億劫がらずに頑張りたいと思います
新しいレッスンブログはこちら
http://www.atelier-happyspace.com/blog/
2012年からほぼ毎日更新しているブログはこちら
https://ameblo.jp/beads-bijou/
これからもよろしくお願い致します
良いお年をお迎えください

2017年10月18日
年明けの開講を目指してます
こんにちは
アトリエHappy Space の山本智世です
”オートクチュールビーズ刺繍”の全貌が楽習フォーラムのHPでも公開になっています

※ 写真は楽習フォーラムHPよりお借りしました
9月から楽習フォーラムの本部講座に通い、アトリエでも年明けの開校を目指しています
パリ・オートクチュールコレクションの刺繍芸術が息づく技法を学ぶ
本講座では、シャネルやクリスチャン・ディオール、イヴ・サンローランなどのモード界の名立たるメゾンのオートクチュール・コレクションを支えているパリの伝統刺繍が息づく技法を学びます。
オートクチュール刺繍の中でも華やかなビーズ・スパンコール刺繍や糸刺繍、リボン刺繍、ゴールド刺繍などの歴史ある技法を系統立てたカリキュラムで、作品は全て身につけて楽しめる洗練されたジュエリーに仕立てます。
針は作品の裏から刺す熟練が必要な専用のリュネビル針は使用せず、表から刺す扱いやすい縫い針“マントゥーズ技法”(mainteuse)のみで刺繍しますので、初心者の方でも安心して職人技のオートクチュール刺繍の技法を習うことができます。
本講座は技術習得のみならず、資格取得後はお教室講師として活動することができます。
モード界に今も息づくパリの刺繍芸術に触れジュエリーとして身につけて楽しんでみませんか。
※ 楽習フォーラムのHPより転載
テンション上がりませんか?
手仕事大好き
この講座が始まった時、「習いたい」という気持ちがムクムク
新しい何かを始めるには私の中では時間とお金と勇気
時間がないと良いものは作れません
ただいま審査提出用の課題を制作中
開校が決まりましたらブログでお知らせしますね
楽しみにお待ちいただけると嬉しいです
Harmoney of the color
山本智世ビーズコレクション
11/23(水)~12/3(日)
西焼津 アートクラフトギャラリー創の葉
【ワークショップ】
素材と色を選んで作るネックレス

※パーツは出来上がったものをご用意
好きな色と形を選んで自由につなげてネックレスに仕上げます
リボンの色もお選び頂けます
自分だけの特別なネックレスを作りにいらしてください
参加費¥8,400(珈琲付き)
11/25(土)・27(月)30(木) 13:00~15:30
※※※ アトリエレッスンのご案内 ※※※※
♥ お問い合わせ・お申込み (メールの場合) 24時間対応可
♥ お電話 054-636-6488 (9:00~18:00 日曜定休)
留守番電話の場合、折り返しお電話致しますのでメッセージをお願いします
♥ アクセス
通ってくださっている生徒さんは、藤枝市 焼津市 島田市 静岡市 駐車場あり
最寄駅は西焼津駅か藤枝駅
電車でお越しになる方は、駅まで送迎しています
ご予約の際にお知らせください
アトリエはご予約を頂いてのオープン 完全予約制
前日でも空きがあればOKです
お好きな作品を選び、技法に関係なく色んなキットを制作
認定コースを受けられる方、キットを持ち込みでいらっしゃる方など、様々です
♦ レッスンメニュー
♦ 1回で完成できる1day レッスン
♦ 講座スケジュール
10月の自宅教室の日程
11月の自宅教室の日程
♦ 料金案内
♦ 10月のパーツクラブ静岡店のレッスン
♦ 11月のパーツクラブ静岡店のレッスン
こちらのブログは お教室 展示会情報を掲載
毎日のブログはこちらを更新しています
↓
http://ameblo.jp/beads-bijou/
2015年01月31日
今日のお教室と「まちゼミ」お申込み状況♪
午前中は マクラメジュエリー の認定講座でした
lesson 2 タッチングと輪結びのドロップネックレス

デザイン 瞳 硝子さん
写真は楽習フォーラムのHPよりお借りしました
Yさんは お色違いの ライトグレーを制作

表裏があるので ネックレスの2連になる部分を編んで
ジョイントして輪結びを。。。 3時間頑張って頂きました
次回 両脇の輪結びを編んできて頂き 焼き止めをして完成
片側15cm 頑張って編んでくださいね♪
認定講座以外の講習もOKです
講習中にもお電話を頂いた 「まちゼミ」
お申込み状況です
広告に掲載した 2/2・4・10・12は AM・PMとも満席となりました
ご参加ありがとうございます
予備日として4日間追加しました
いま現在のお申込み状況
2/3(火) AM 残席2 PM 満席
2/6(金) AM 残席1 PM 残席2
2/11(水) AM 残席2 PM 残席2
2/13(金) AM 残席1 PM 残席2
AM 10:00~11:30 PM 14:00~15:30
参加費無料 材料費¥500が掛かります
市外の方も参加可能
作品はこちら

アクセサリーを作ったことのない初心者さん向け
マクラメをどんなものか体験したい方にも お薦めです♪
お時間ありましたら ぜひこの機会に ご参加ください
2月のパーツクラブ静岡店のお教室の詳細はこちら
↓
http://www.atelier-happyspace.com/5-1.html
自宅教室 2月の講座スケジュールはこちらより
↓
http://www.atelier-happyspace.com/post-14.html
こちらのブログは お教室 展示会情報を掲載
毎日のブログはこちらを更新しています
↓
http://ameblo.jp/beads-bijou/
lesson 2 タッチングと輪結びのドロップネックレス

デザイン 瞳 硝子さん
写真は楽習フォーラムのHPよりお借りしました
Yさんは お色違いの ライトグレーを制作

表裏があるので ネックレスの2連になる部分を編んで
ジョイントして輪結びを。。。 3時間頑張って頂きました
次回 両脇の輪結びを編んできて頂き 焼き止めをして完成
片側15cm 頑張って編んでくださいね♪
認定講座以外の講習もOKです
講習中にもお電話を頂いた 「まちゼミ」
お申込み状況です
広告に掲載した 2/2・4・10・12は AM・PMとも満席となりました
ご参加ありがとうございます
予備日として4日間追加しました
いま現在のお申込み状況
2/3(火) AM 残席2 PM 満席
2/6(金) AM 残席1 PM 残席2
2/11(水) AM 残席2 PM 残席2
2/13(金) AM 残席1 PM 残席2
AM 10:00~11:30 PM 14:00~15:30
参加費無料 材料費¥500が掛かります
市外の方も参加可能
作品はこちら

アクセサリーを作ったことのない初心者さん向け
マクラメをどんなものか体験したい方にも お薦めです♪
お時間ありましたら ぜひこの機会に ご参加ください
2月のパーツクラブ静岡店のお教室の詳細はこちら
↓
http://www.atelier-happyspace.com/5-1.html
自宅教室 2月の講座スケジュールはこちらより
↓
http://www.atelier-happyspace.com/post-14.html
こちらのブログは お教室 展示会情報を掲載
毎日のブログはこちらを更新しています
↓
http://ameblo.jp/beads-bijou/
2015年01月11日
明日の静岡新聞の折込チェックしてください♪

藤枝市だけだと思いますが 「まちゼミ」のチラシが入ります
市外の方でも参加可能
アトリエ Happy Space も参加します
マクラメの簡単に出来るネックレスを講習
受講料無料ですが材料が掛かるので 材料費¥500頂きます
詳細は明日アップしますね (情報公開は明日からなので)
1月の自宅教室の日程はこちらより ↓
http://www.atelier-happyspace.com/post-13.html
パーツクラブ静岡店のお教室の詳細は
1月 ↓
http://www.atelier-happyspace.com/5.html
2月 ↓
http://www.atelier-happyspace.com/5-1.html
こちらのブログは お教室 展示会情報を掲載
毎日のブログはこちらを更新しています
↓
http://ameblo.jp/beads-bijou/
2014年12月09日
かぎ針で編むワイヤーとビーズ 「ワイヤーレースジュエリー」 動画
秋に出版されたこちらの書籍

掲載されている作品を編んでいる動画が
you tube にアップされました
※ 下の写真をクリックすると動画に移動します

編み物をされる方なら 難なく編んでいただけると思います
アトリエ Happy Space でも体験キットをご用意していますので
HPをご覧の上 お問い合わせください
体験キットは キット代(材料費)のみで講習費は頂きません
HP→ http://www.atelier-happyspace.com/

掲載されている作品を編んでいる動画が
you tube にアップされました
※ 下の写真をクリックすると動画に移動します

編み物をされる方なら 難なく編んでいただけると思います
アトリエ Happy Space でも体験キットをご用意していますので
HPをご覧の上 お問い合わせください
体験キットは キット代(材料費)のみで講習費は頂きません
HP→ http://www.atelier-happyspace.com/
2014年11月10日
百花壇♪
静岡県主に中部の情報誌 百花壇 No.09 に
お教室情報と展示のお知らせを掲載しました

設置協力店はこちら → ★
見かけたら手にとってご覧くださいね♪
※11月の自宅教室の空き情況※
10(月) 11(火) 13(木) AM
15(土) AM PM
20(木) PM
25(火) AM
26(水) AM PM
27(木) PM
29(土) AM
アトリエ Happy Space では 色々な体験メニューがございます
ご興味がありましたら HPの詳細をご覧のうえ
お問い合わせください
AM 9:00~12:00 の間の2~2.5時間
PM 13:00~17:00 の間の2~2.5時間
定員 2名 男性不可
講習費 2,000 ~2,500円 (キット代別)
※ 日曜日・夕方から夜にかけての講習はご相談ください
アトリエは予約を頂いてのオープンとなりますので
必ず予約をお願いします
レッスン内容はこちらから ↓
http://www.atelier-happyspace.com/lesson.html
どのコースも体験メニューがございます
体験メニューは 材料費のみで講習料は掛かりません
パーツクラブ静岡店のお教室は こちらから
↓
http://tomo33.eshizuoka.jp/e1384283.html
こちらのブログは お教室 展示会情報を掲載
毎日のブログはこちらを更新しています
↓
http://ameblo.jp/beads-bijou/
お教室情報と展示のお知らせを掲載しました

設置協力店はこちら → ★
見かけたら手にとってご覧くださいね♪
※11月の自宅教室の空き情況※
10(月) 11(火) 13(木) AM
15(土) AM PM
20(木) PM
25(火) AM
26(水) AM PM
27(木) PM
29(土) AM
アトリエ Happy Space では 色々な体験メニューがございます
ご興味がありましたら HPの詳細をご覧のうえ
お問い合わせください
AM 9:00~12:00 の間の2~2.5時間
PM 13:00~17:00 の間の2~2.5時間
定員 2名 男性不可
講習費 2,000 ~2,500円 (キット代別)
※ 日曜日・夕方から夜にかけての講習はご相談ください
アトリエは予約を頂いてのオープンとなりますので
必ず予約をお願いします
レッスン内容はこちらから ↓
http://www.atelier-happyspace.com/lesson.html
どのコースも体験メニューがございます
体験メニューは 材料費のみで講習料は掛かりません
パーツクラブ静岡店のお教室は こちらから
↓
http://tomo33.eshizuoka.jp/e1384283.html
こちらのブログは お教室 展示会情報を掲載
毎日のブログはこちらを更新しています
↓
http://ameblo.jp/beads-bijou/
2014年10月23日
今日のお教室♪
今日も寒かったですね

迷わず ヒートテックのレギンスを出しました

冬のようなお天気の中 起こしくださったのは
いろんな技法を楽しんでいらっしゃる K さま
ビーズステッチのネックレスを組み立てて
お色違いを作られるので ビーズのチョイスのご相談にのり
マクラメの体験ブレスレットに挑戦されました

「結ぶ」という作業が新鮮で みなさん1度体験すると
違うものを作ってみたくなるようです

頭も使うし 指を使うので 「リハビリ」に良いかもなんて。。。♪
細かい作業ではないので 年配の方にもお勧めです
次回はメガネコードに挑戦されるそう 楽しみにいらしてくださいね

午後はお茶しに いつものジハンさんへ。。。
エスプレッソのシフォンのケーキセットを頂きました
写真がなくてごめんなさい

ご一緒したのは 焼津市で整理収納アドバイザーとして
活動している 望月真理子さん
彼女は私が参加した講座の3期生です
10月30日(木) 午前10:00~11:30
ご自宅で ~使い勝手がよくなる♪キッチン整理収納講座~を開かれるそう
自宅のキッチンというのは 勇気が要りますね

参加費等 詳しい内容は彼女のブログで ↓
http://motimari.eshizuoka.jp/e1381190.html
残席2名様とのこと
気になる方はお早めにお問い合わせください
※ 今月のお教室 ※
10/25(土) 午前 午後
10/27(月) 午後
10/28(火) 午後
10/31(金) 午後
AM 9:00~12:00 の間の2~2.5時間
PM 13:00~17:00 の間の2~2.5時間
定員 2名 男性不可
講習費 2,000 ~2,500円 (キット代別)
※ 日曜日・夕方から夜にかけての講習はご相談ください
アトリエは予約を頂いてのオープンとなりますので
必ず予約をお願いします
レッスン内容はこちらから ↓
http://www.atelier-happyspace.com/lesson.html
どのコースも体験メニューがございます
体験メニューは 材料費のみで講習料は掛かりません
11月の教室のスケジュール
↓
http://www.atelier-happyspace.com/post-7.html
パーツクラブ静岡店のお教室は こちらから
↓
http://tomo33.eshizuoka.jp/e1384283.html
こちらのブログは お教室 展示会情報を掲載
毎日のブログはこちらを更新しています
↓
http://ameblo.jp/beads-bijou/