※ お教室の詳細 お問い合わせは こちらまで。。。
http://www.atelier-happyspace.com/
予約を頂いてのオープンなので 通常アトリエはクローズです
キットや部材は 連絡頂ければ販売可能です
メールか電話で、連絡をお願い致します
054-636-6488
ご訪問ありがとうございます
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
2014年06月14日
ちょっとお出かけ♪
ここ数日 風が強いですね。。。
2週間ぶりに旦那さまがお休みを取れたので
ちょっとお出かけ

富士山も朝は綺麗でした
向かった先は 御殿場のアウトレット
今週末までセールとのことで 激混みでした
早めに行ったので ちょっと道路は渋滞でしたが 無事 到着~
旦那さんの洋服を買いに行ったのですが
ちゃっかりと バックを買ってもらいました

凄~い お得な価格でびっくり

もう 普通にショップで買えません

写真は先日買った靴
このところ オレンジが気になります
いままで買ったことがない 履いたことがない色。。。
おろすのが楽しみです
夕ご飯済んだので ビーズワーク頑張りま~す
2014年05月30日
山梨へ。。。
今日は旦那さまのお休みが取れたので
山梨まで釣りのお供でした

昨日体重計に乗ったら 過去最大の重さ

日頃の運動不足が。。。
旦那さまを降ろした後 お散歩に行きました
吐竜の滝
空も気持ち良かったです

山梨も暑かったけど 風が心地よく蒸し暑くはなかったですよ
いつもの珈琲館で 豆も手に入れたし リフレッシュ

明日は往復高速バスで 新宿伊勢丹「夏のビーズコレクション」に。。。
お仲間もたくさん出店しているので 楽しんで来ます
散財しないように気を付けないと

2014年04月09日
山梨へ。。。
旦那さまがお休み取れたので 桜を見に行って来ました
まずは 王仁塚(わにづか)の桜
樹齢約320年の1本桜
大きさがわかるかな???
ちょうど満開♪ たくさんの人で賑わっていました
ここがこんなに綺麗なら。。。と もうひとつ 山高神代桜へ
遠くに雪をかぶった山が見えます
樹齢約2000年 日本の三大桜
こちらも満開♪ 少し小振りになった気がしますが
今年も見れて良かった♡
桜を見た後は 釣りをするために移動
旦那さんを降ろして 清里へ。。。
マスターが藤枝出身の 増田珈琲館
お気に入りの席で のんびりと「薫ブレンド」頂きました
ちょうど珈琲を飲み終わった後 お迎えメールが

帰りの運転は私 のんびり戻りました
少しはゆっくり気分転換出来たかな。。。
毎日忙しそうだからね

楽しいお花見でした♪
2014年03月26日
三島へ。。。♪
今日は朝から三島へ出かけていました
佐野美術館で 3/30(日)まで開かれている
辻村寿三郎人形展 平家物語
手縫いで吊るし雛を作るのが趣味の お友達のおばあちゃんとお出かけ
鈍行も考えましたが 移動の負担を考えて往復新幹線
お人形を観賞したあと お昼ご飯を食べて三島大社にも寄りました
枝垂れ桜は結構咲いてましたが
参道の桜はつぼみ多し。。。
満開を想像しつつ 駅まで戻りました
結構歩いたので だいぶお疲れモード
帰りに「あんみつ~」というので ジハンさんに寄り 家まで送りました
遠出はもう無理そうですね

近場で楽しそうなイベントがあったら 連れ出してあげようと思います



明日から浜松にて展示が始まります
3/27(木)~29(土) 浜松市西区入野町 ツイン・ギャラリー蔵 での
ギャラリー〇△☐さんの手作り作品と暮らしの雑貨展
※ 私は作品のみの参加です
お時間ありましたらお立ち寄りください♪
2014年03月16日
お出かけ♪
3月に入り渓流が解禁になったので
例年通り 山梨に9月まで何度となく出かけます
今日は 今年初 ♪ 昨夜から楽しみにしていました
清里の清泉寮のHPで雪の状態をチェックして
とりあえず吐竜の滝へ。。。
想像はついていましたが やはり駐車場はこんな状態です

滝から下の別荘を抜けて大泉までの道は ノーマルタイヤだときつそうです
旦那さまを待ってる間 ビーズ・ワーク
流石にカフェまで運転して行くのはあきらめました

午後の早い時間に戻り始めたので もう家です
今から夕ご飯の仕度

明日もあさってもお出かけなので 出来るときはコツコツと

BSでF1の放送が始まりました

今年のGWは FSWにスーパーGT見に行けないんだよね

どんないい部屋を用意してくれても 行けません

5/3~6 は名古屋の名鉄百貨店の催事に チミクルさんと出店です
残念

2013年12月14日
ドライブ♪
今日は西方面へお出かけ♪
名古屋モーターショーが最初の目的地だったのですが
降りるICの出口で 渋滞12キロということで断念

旦那さまの行きたい釣り道具屋さんと
私の行きたいビーズ屋さんが長久手にあり
すぐ近くということで 長久手方面へ進路変更
お店に入って棚を見渡し 一目ぼれしたヴィンテージビーズ

なんと1粒 ¥2,520
悩んで 悩んで 東京のお店から台座をメール便で送って頂くことにして
1粒だけ買いました

お宝にしないように作品に使いたいと思います
今日はのんびりしてましたが 明日は荷物送らないと

リボンのブローチの黒ワイヤー×ピンク 1点だけ制作しました
夕ご飯済んだら スーツケースに荷物詰めま~す
2013年12月08日
秋葉ダムまで。。。
今朝は5時起きで 秋葉ダムまで出かけていました
天竜川ルアー・フライ釣り大会
私はもう釣りはしませんが 旦那さまが参戦してました
今日は風があって曇り空 気温は5℃ 寒かったですよ~
藤枝・焼津に戻ったら14℃でしたから この辺りはほんとに暖かい

私は車の中で暖かくして ビーズ・ワークしてたので
快適でしたけど

帰りに道の駅で野菜を仕入れたので 夕ご飯は天麩羅
午後はのんびりさせてもらいました

明日は午後から パーツクラブ静岡店でビーズ教室
針と糸で編むビーズステッチです
その前に寄りたいところや打ち合わせがあるので 早めに出かけます
楽しい1日になりますように♪