※ お教室の詳細 お問い合わせは こちらまで。。。 

http://www.atelier-happyspace.com/


予約を頂いてのオープンなので 通常アトリエはクローズです
キットや部材は 連絡頂ければ販売可能です
メールか電話で、連絡をお願い致します
054-636-6488

ご訪問ありがとうございます
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/

2012年10月21日

日曜日♪



今日は良いお天気でしたね♪ icon01

久々に お布団干したり 洗濯したり お昼寝したり

普通の 「日曜日」を 満喫しました face17



去年 会社を辞めると決めた10月から 1年が経ちました

この決断は間違ってなかったと 信じています  

これからの 長い人生の準備のために 辞めたんですもの

定年のない お仕事を確立するための 準備です




去年の決断に至るまでに 準備ではないけど

一昨年から いろんな勉強をしてきました



一昨年の11月 静岡商工会議所主催の創業塾に参加

こちらの講座は 2/3が男性の方

定年を迎えて 次のスタートのためにという方や

会社を立ち上げようとしている方が 多かったです

講座の3/5は HP制作でした



自分のHPも作りたかったこともあり 頑張りました

この時 作ったHPは今も使っています → 

こちらのHP会社の方々は とても対応が良くて

いまでも とても良いお付き合いをさせて頂いています

http://www.sukoburu-cms.com/



創業塾の後 見つけたのが アステンに紹介されていた

こちらの講座です

「第1回 静岡女性起業家育成講座」 

SOHOしずおかさんと プロジェクト8さんの主催でした

「女性」のみというところと もっと具体的にいろんなことを

学びたいという思いから 去年の2,3月に通いました



ご一緒した ぷあまなさんのブログにも紹介されています

この講座に 背中を押してもらったし 

いまでも 参加したみなさんや 講師の方々との交流も続いていますし

みなさんの頑張りが 私の力になったりしていますね face17


その静岡女性起業家育成講座の 第2回目が来月から始まります

私も時間を見つけて お手伝いに行く予定♪

詳しくは 起業家アソシエイションプロジェクト8さんのHPをご覧ください

http://project8hamamatsu.web.fc2.com/index.html



そういう私も まだ完全に起業したとは言えません

いろいろ準備中。。。

お勉強も続けていますし 来年の春が目標!

この1年は 勉強の年と考えています










同じカテゴリー(♦ 暮らし (1,089)▼)の記事画像
お知らせ「ブログを引っ越すことになりました」
Instagram ~探してください~
明けましておめでとうございます
楽しみにしていたバッグが届きました♪
2016
2015年が終わります
同じカテゴリー(♦ 暮らし (1,089)▼)の記事
 お知らせ「ブログを引っ越すことになりました」 (2017-12-29 07:27)
 Instagram ~探してください~ (2017-02-05 08:41)
 明けましておめでとうございます (2017-01-01 08:48)
 楽しみにしていたバッグが届きました♪ (2016-08-02 07:30)
 2016 (2016-01-01 13:44)
 2015年が終わります (2015-12-31 15:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日曜日♪
    コメント(0)