※ お教室の詳細 お問い合わせは こちらまで。。。
http://www.atelier-happyspace.com/
予約を頂いてのオープンなので 通常アトリエはクローズです
キットや部材は 連絡頂ければ販売可能です
メールか電話で、連絡をお願い致します
054-636-6488
ご訪問ありがとうございます
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
2012年08月09日
昨日の出来事♪

おはようございます

曇っているせいか 朝は気持ちよく起きれました♪
今日も こんな時間のブログ更新です
昨日は 予測通り 家にたどり着いたのは23:50頃

なんとか 昨日中に戻れました。。。
「ビジネス交流会」 初めての出席
どうしていいかわからず 案外人見知りの私
なかなか 名刺交換にも行けず あっという間に終了時間でした

去年の2,3月の SOHOしずおかさまと プロジェクト8さま主催の
静岡での 女性起業家育成講座に通ってから 1年半くらい経ち
講師の先生方とも 久しぶりにお会い出来ました
この講座 とっても楽しくて とても役に立っています
その時 ご一緒したみなさまのうち 何人か「ビジネス維新」という
冊子で紹介されています ↑
いまでも 講座をご一緒したみなさまの半分ぐらいは 交流があって
みなさん 頑張っていらっしゃるので とても励みになっています
★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★
私が参加した 静岡女性起業家育成講座の2回目が 11月から始まります
詳しくは こちらを。。。 ★
まもなく 日程も発表されると思います
今だから 心に響くこともたくさんありそうなので
時間の都合をつけて お手伝いしながら お話を聞きに行こうと思っています
私が ビーズを仕事にしようと思い初めて 最初に参加したのが
2010年11月の 静岡商工会主催の 創業塾
こちらは 2/3くらいが 男性の方でした
HPを作るというのが 講座の半分ぐらいの内容で
その時作成したのが いまのHPです
http://shi27.cms-lite.net/
今でも HPの講座を担当された K先生には
facebook を通じて たくさんのご縁を頂いています
いま思えば 2010年の11月から今まで 道が引かれていたような
色んな人に出会い 勉強して 今にたどり着きました
これから 頑張らないといけませんね
そう 今夜も そのK先生の Web セミナーの最終回に出かけます
今から 宿題頑張ります
2010年11月の 静岡商工会主催の 創業塾
こちらは 2/3くらいが 男性の方でした
HPを作るというのが 講座の半分ぐらいの内容で
その時作成したのが いまのHPです
http://shi27.cms-lite.net/
今でも HPの講座を担当された K先生には
facebook を通じて たくさんのご縁を頂いています
いま思えば 2010年の11月から今まで 道が引かれていたような

色んな人に出会い 勉強して 今にたどり着きました
これから 頑張らないといけませんね

そう 今夜も そのK先生の Web セミナーの最終回に出かけます
今から 宿題頑張ります

Posted by tomoyo at 09:31│Comments(0)
│♦ 暮らし (1,089)▼