※ お教室の詳細 お問い合わせは こちらまで。。。
http://www.atelier-happyspace.com/
予約を頂いてのオープンなので 通常アトリエはクローズです
キットや部材は 連絡頂ければ販売可能です
メールか電話で、連絡をお願い致します
054-636-6488
ご訪問ありがとうございます
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
2012年07月13日
金曜日。。。
(楽習フォーラム コロネットのビーズキットです ↑ )
午前中は ビーズクロッシェの お教室でした
用宗の マミーハウスさんのイベントで ビーズキットを買ってくださり
教室を 訪ねてくださった Mさん
編み物は少しやったことがあるけど。。。とのことでしたが
ビーズが入ると 少し編みにくそうでした
なんとか 3回のお教室で 完成となりました
ビーズには色んな技法があるので お試しで作ってみるのもお薦めです
自分で作った物には 愛着が湧きますね♪
大事に使って頂けたら 嬉しいです
お昼食べた後 伺ったのは facebook でお友達になった
パティスリー グーテさん
すろ~らいふの6月号 P28ページにも載ってます
気になったのは 桜海老が入っているグリッシーニ
おつまみに最高とのこと。。。
今日は まだ帰りに打ち合わせがあったので 焼き菓子中心にセレクト
シュークリーム 濃厚で美味しかった
違うケーキも食べたいので また伺いたいです
打ち合わせ終わって ドラッグストアに寄り
エアコンのお掃除するスプレーを購入
お掃除してみたけど もうちょっと綺麗にしたいな。。。
前より 涼しくなったけど 届かないところが結構あるし
自分じゃ 無理かな。。。
Posted by tomoyo at 16:19│Comments(4)
│♦ ビーズ教室のお知らせ
この記事へのコメント
桜えびのグリッシーニ、
食べてみた〜い(^^)
興味津々〜O(≧∇≦)o
ケーキだけじゃなくて、
焼菓子の種類も豊富なのかな〜(^^)♪
近々、行かねばっo(^-^)o
食べてみた〜い(^^)
興味津々〜O(≧∇≦)o
ケーキだけじゃなくて、
焼菓子の種類も豊富なのかな〜(^^)♪
近々、行かねばっo(^-^)o
Posted by たこ at 2012年07月13日 18:01
遠くまで足を運んでいただいてありがとうございます。
桜えびのグリッシーニは子供達にも大人気です!
3本を分けあっている姿は見ていて微笑ましいですよ。
次回はいろいろなケーキをお試しください。
お待ちしております。
桜えびのグリッシーニは子供達にも大人気です!
3本を分けあっている姿は見ていて微笑ましいですよ。
次回はいろいろなケーキをお試しください。
お待ちしております。
Posted by gouter Nagano at 2012年07月13日 18:47
♪ たこさん
お疲れ様です
詳しい説明のおかげで 迷わずたどり着きました
ケーキも焼き菓子も美味しそうだったよん
シュークリーム 濃厚でお薦め(*^^)v
桜えびのグリッシーニ 私も気になってるから
おやつで食べようか♪
お疲れ様です
詳しい説明のおかげで 迷わずたどり着きました
ケーキも焼き菓子も美味しそうだったよん
シュークリーム 濃厚でお薦め(*^^)v
桜えびのグリッシーニ 私も気になってるから
おやつで食べようか♪
Posted by Tomoyo at 2012年07月13日 18:56
♪ gouter Nagano さん
今日は お邪魔しました
リンク貼ろうと思って 検索したら e しず やってたんですね~♪
シズカンマルシェでも 魚きぶんでも 会ってるかも。。。
次は ケーキ 買いに行きます
桜えびのグリッシーニもね(*^^)v
今日は お邪魔しました
リンク貼ろうと思って 検索したら e しず やってたんですね~♪
シズカンマルシェでも 魚きぶんでも 会ってるかも。。。
次は ケーキ 買いに行きます
桜えびのグリッシーニもね(*^^)v
Posted by Tomoyo at 2012年07月13日 18:59