※ お教室の詳細 お問い合わせは こちらまで。。。 

http://www.atelier-happyspace.com/


予約を頂いてのオープンなので 通常アトリエはクローズです
キットや部材は 連絡頂ければ販売可能です
メールか電話で、連絡をお願い致します
054-636-6488

ご訪問ありがとうございます
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/

2012年06月22日

届きました♪




来週木曜日からの「ビーズマルシェ2012」 

(詳しくはブログのトップ ↑ を。。。)

今年も完成品を出してくれる ビジュティエールユキさんから

お荷物が届きました icon12



去年も大人気だった マクラメでボタンを編んだブレスレットや

レジンモチーフのネックレス バックチャームなどなど。。。



限定4個ですが ダイクロガラスをトップに使った

ビーズステッチのネックレスのキットもあります emoji08

実物は ぜひビーズマルシェでご覧くださいね♪





午前中のお教室は 無事に終了しました

テグス以外は初めてという方が ビーズクロッシェのキットを持っていらっしゃいました

(基本キットの持ち込みOKです)



ビーズクロッシェは 糸にあらかじめビーズを通したものを

かぎ針で編んでいくという技法です



初めてなので 今日はレシピの説明から。。。

記号図の見方 ビーズの通し方 

説明の後は 糸にビーズを通して頂きました



お教室は2.5時間なので 今日はビーズを通すところまでです

ネックレスは長いので すべて通し終わるまで2時間ぐらいかかりました

次回は いよいよかぎ針で編み始めるところから スタートです



ビーズの技法もいろいろありますので 何が自分に向いているのか

一通りやってみて 極めて行くのがお勧めです



私は 針と糸で編んでいく ビーズステッチが1番好きです face22

お教室の情報は HPをご覧くださいね。。。http://shi27.cms-lite.net/


さて。。。昨夜事件がありました face24

          

私のノートパソコンが 「ハードディスクの問題が検出されました

コンピューターの製造元に連絡して ディスクの修理または

交換が必要かどうか確認してください」と表示され

メールの受信もイマイチに。。。icon11



保証期間は4月で終わってしまったし。。。face12

知り合いの方に どうしようか 確認中です

ハードに使いすぎたみたいです icon11


いま 旦那様のパソコンに間借りしましたが 喧嘩になるので

しばらくはスマホで。。。icon10

早く なんとかなりますように。。。




同じカテゴリー(♦ イベント・展示のお知らせ)の記事画像
ご来場ありがとうございました
2(土)・3(日)在廊します!
「素材と色を選んで作るネックレス」開催しました
”大井川ゼミナール”お越し頂きありがとうございました
今日は”大井川ゼミナール”
今日のアトリエレッスンは...
同じカテゴリー(♦ イベント・展示のお知らせ)の記事
 ご来場ありがとうございました (2017-12-03 23:18)
 2(土)・3(日)在廊します! (2017-12-02 07:39)
 「素材と色を選んで作るネックレス」開催しました (2017-11-27 23:03)
 ”大井川ゼミナール”お越し頂きありがとうございました (2017-11-27 07:30)
 今日は”大井川ゼミナール” (2017-11-26 07:32)
 今日のアトリエレッスンは... (2017-11-25 23:07)

この記事へのコメント
おはようございます。
パソコンがないと仕事に影響が出たりしませんか?
早く回復すると良いですね

私は携帯電話で今までブログをアップしていますが、不便を感じたことはあまりないです。
しかし、パソコンなくして仕事にも影響があるようでしたら大変ですよね。
もう解決策は実行されているでしょうか?
Posted by ジミー・ディーン at 2012年06月23日 08:53
♪   ジミー・ディーンさん

コメントありがとうございます

毎日使っていたので ないと不便です

パソコンはハードディスク交換の為
明日から入院予定です

しばらく ブツブツ言われながら 
旦那様のパソコンを借ります^_^;
Posted by TomoyoTomoyo at 2012年06月23日 18:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
届きました♪
    コメント(2)