※ お教室の詳細 お問い合わせは こちらまで。。。 

http://www.atelier-happyspace.com/


予約を頂いてのオープンなので 通常アトリエはクローズです
キットや部材は 連絡頂ければ販売可能です
メールか電話で、連絡をお願い致します
054-636-6488

ご訪問ありがとうございます
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/

2011年10月28日

おはようございます



膝は だいぶ軽くなりました

悪いものを 出して クリアーしないとね。。。



さて。。。今日の予定ですが 仕事の前に 西焼津のギャラリー創の葉さんへ

9月の展示→   の後も 作品を置いて頂いています

今日は 在庫のチェックに行きます



年内には 新作をいくつか追加予定。。。

お出かけの機会が多くなる 12月上旬を目指します♪



それから 静岡の古庄のシミーズコレクションさん  こちらにも 作品を置いて頂いています

先週 お店に寄った時に マリンリーフのラリエッタを納品してきました

キットにもなっている あの作品の完成品です



ご自分で 作られたい方はオーナーメールまで ご連絡ください

キットは残り4つですicon12


針と糸で編む ビーズステッチで作ります

11月のグランシップのお教室は 5(土) 詳しくはブログの ↑ かHPを。。。

このラリエット 10時から1日 お教室に来ていただければ完成出来ます (初めての方でもOK)

過去に 3人作って 身に着けて帰られましたicon12

他にも いろいろ 1日で作って帰れるキットはありますので

お問い合わせくださいね。。。




現在 完成品を置いて頂いているお店は 2店舗です

これから ビーズを仕事にしていきたいと 考えていますので

置いていただけるお店は増やす予定です



自宅教室や 出張教室も回数を増やしていきたいと思います

詳しくは HPを。。。


のんびりしては いられませんね~

頑張りま~すemoji12



ではでは。。。今日も良い日でありますようにemoji52




同じカテゴリー(♦ お知らせ♪)の記事画像
お知らせ「ブログを引っ越すことになりました」
年明けの開講を目指してます
今日のお教室と「まちゼミ」お申込み状況♪
明日の静岡新聞の折込チェックしてください♪
かぎ針で編むワイヤーとビーズ 「ワイヤーレースジュエリー」  動画
百花壇♪
同じカテゴリー(♦ お知らせ♪)の記事
 お知らせ「ブログを引っ越すことになりました」 (2017-12-29 07:27)
 年明けの開講を目指してます (2017-10-18 07:11)
 今日のお教室と「まちゼミ」お申込み状況♪ (2015-01-31 16:22)
 明日の静岡新聞の折込チェックしてください♪ (2015-01-11 08:10)
 かぎ針で編むワイヤーとビーズ 「ワイヤーレースジュエリー」 動画 (2014-12-09 08:04)
 百花壇♪ (2014-11-10 07:28)

この記事へのコメント
ひざ、大丈夫ですか?
ウチのダンナもよく膝に水が溜まります。
実家の祖母もこの前、膝の水を抜いてもらったばかりです。
ワタシには警官が無いので、やはり膝に注射って
オソロシイ・・・。
水っていったい?って感じです。

シミコレさんのお店にも行ってみたいなー。
いくぞ!って勇んで行ったら定休日だったことも・・・。

そうそう、ツイッタ―ボタンを付けてもらえたら
イベントの時には呟きますよ~♪
(フォロアー少ししか居ないけど。)
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2011年10月28日 08:39
♪ りんりんさん

ありがとう
いまは大丈夫です

初の体験だったんだけど 膝に水ってよく溜まるの?
慢性化したら 嫌だよ~(p_-)

シミコレさんのお休みは 木曜日 第2、3水曜日です

ツイッタ―ボタン了解! つけますね!
宜しくお願いします(*^^)v
Posted by TomoyoTomoyo at 2011年10月28日 09:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはようございます
    コメント(2)