※ お教室の詳細 お問い合わせは こちらまで。。。
http://www.atelier-happyspace.com/
予約を頂いてのオープンなので 通常アトリエはクローズです
キットや部材は 連絡頂ければ販売可能です
メールか電話で、連絡をお願い致します
054-636-6488
ご訪問ありがとうございます
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
2011年08月20日
空想花(そらばな)作り
今日は ばらしたお花の花びらを集めて
空想花(そらばな)を作っていました
う~ん 難しい。。。
色合わせって 難しい。。。
好きな色ばかりだと 同系色だらけになっちゃう
明日は スーパーGTの鈴鹿での決勝を見ながら
ビーズを広げようかな
Posted by tomoyo at 21:00│Comments(6)
│♦ オートクチュール・フルール(花びらメイキング)
この記事へのコメント
頑張ってますねっ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ィィ!!
私もバラさないと・・・(;´Д`A ```
私の場合はバラしてほっとかれたかわいそうな子達を
拾い集めて何かつくれないかな・・・って感じなのですが。
でも、花びらメイキング楽しんでもらえてるみたいで、
嬉しいですっv(o´∀`o)v
私もバラさないと・・・(;´Д`A ```
私の場合はバラしてほっとかれたかわいそうな子達を
拾い集めて何かつくれないかな・・・って感じなのですが。
でも、花びらメイキング楽しんでもらえてるみたいで、
嬉しいですっv(o´∀`o)v
Posted by artbriller at 2011年08月20日 23:12
artbriller さん
ちょっと 頑張ってみました
もっと花びらの選択肢が欲し~い
色が足りないです
次回行ったときに分けてくださいね(*^^)v
今回作った物は次回持って行きます
小っちゃく作るのが意外と大変です(^_^;)
ちょっと 頑張ってみました
もっと花びらの選択肢が欲し~い
色が足りないです
次回行ったときに分けてくださいね(*^^)v
今回作った物は次回持って行きます
小っちゃく作るのが意外と大変です(^_^;)
Posted by Tomoyo at 2011年08月20日 23:53
素敵ですね~。
この間はありがとうございました。
ギャラリーのお葉書き。
焼津のお客様が皆さんご興味持たれていましたよ~。。
この間はありがとうございました。
ギャラリーのお葉書き。
焼津のお客様が皆さんご興味持たれていましたよ~。。
Posted by てのひら at 2011年08月21日 09:30
てのひらさん
葉書置かせて頂いてありがとうございます
少しでもギャラリーの宣伝になったら嬉しいです
今度は月曜日も開いていますので、お時間あったら遊びにいらしてください
私は仕事なので居りませんが、素敵なご主人が迎えてくれます
葉書置かせて頂いてありがとうございます
少しでもギャラリーの宣伝になったら嬉しいです
今度は月曜日も開いていますので、お時間あったら遊びにいらしてください
私は仕事なので居りませんが、素敵なご主人が迎えてくれます
Posted by Tomoyo at 2011年08月21日 12:31
ステキですね~♪
うっかり子供たちに見せたら
どうやって作るの?教えて~っと
うるさいですよ・・・。
マベパールのネックレスを見て以来
海岸で貝ひろいをすると、真珠のなりかけ、
無いかな~?と言いますが・・・
そんな思い出をパンケーキのレシピにしたら
予選通過しました☆
今週末に最終選考を静鉄ストアでやります。
うっかり子供たちに見せたら
どうやって作るの?教えて~っと
うるさいですよ・・・。
マベパールのネックレスを見て以来
海岸で貝ひろいをすると、真珠のなりかけ、
無いかな~?と言いますが・・・
そんな思い出をパンケーキのレシピにしたら
予選通過しました☆
今週末に最終選考を静鉄ストアでやります。
Posted by かえるのりんりん at 2011年08月21日 17:46
りんりんさん
体験キットなら 作れそうですね(^_^;)
どんなパンケーキなんだろう?!
最終選考、通過できると良いですね♪
ブログにアップしてくださいね
体験キットなら 作れそうですね(^_^;)
どんなパンケーキなんだろう?!
最終選考、通過できると良いですね♪
ブログにアップしてくださいね
Posted by Tomoyo at 2011年08月21日 20:52