※ お教室の詳細 お問い合わせは こちらまで。。。
http://www.atelier-happyspace.com/
予約を頂いてのオープンなので 通常アトリエはクローズです
キットや部材は 連絡頂ければ販売可能です
メールか電話で、連絡をお願い致します
054-636-6488
ご訪問ありがとうございます
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
2011年07月09日
ビーズ教室♪

みんなで ビーズを広げて頑張ってます

Sさま
ビーズマルシェで購入して頂いたキットの ブレスレット完成

たくさんのクラフト体験をされてるだけあって
あぶなげなく 安心して見ていられました

ビーズステッチ 初心者とは思えません


ビーズマルシェで マリンリーフのラリエッタを
気に入ってくださった Fさま
こちらも 時間内に完成

今日は4人の方が ビーズステッチに来てくださいましたが
4人とも リング、ネックレス 完成して帰られました
お手伝い出来て 私も嬉しかったです

せっかく いらっしゃるのだから 完成してつけて帰って欲しい。。。
というのが このお教室を始めた主旨だから。。。
時間はお昼を含め 6時間(お昼休憩1時間)
ビーズに興味があるけど 出来るかな?という方
ぜひ 1度いらしてみてくださいね。。。
8月は 夏休みを頂きますので 次回は9/17(土)です
教室が 終わった後 1Fのカフェでお茶しました
今日も美味しかったです

Posted by tomoyo at 18:48│Comments(6)
│♦ 月1土曜日のお教室
この記事へのコメント
今日はありがとうございました
時間内に完成できて感激です
ずっとビーズは苦手だと思ってたけど…
ハマりそうですぅ〜
また…楽しみを見つけてしまいました。。。
時間内に完成できて感激です
ずっとビーズは苦手だと思ってたけど…
ハマりそうですぅ〜
また…楽しみを見つけてしまいました。。。
Posted by ふわり。 at 2011年07月09日 19:40
今日はありがとうございました<(_ _)>
ブレスレットが完成して感激でした!
帰りにブロガーさんのお店に寄って、
自慢してきちゃいました~^^
ラリエッタもがんばりますo(^^)o
ブレスレットが完成して感激でした!
帰りにブロガーさんのお店に寄って、
自慢してきちゃいました~^^
ラリエッタもがんばりますo(^^)o
Posted by 聖歩 at 2011年07月09日 19:49
ふわり。さん
お疲れ様でした
苦手意識が先行してたんですね。。。
ビーズの技法は色々あるので 体験して自分にあってるものを
見つけると手作りが楽しくなりますよ(*^^)v
針でビーズを拾うのって 結構はまるでしょ!
楽しんでいただけて嬉しいです
お疲れ様でした
苦手意識が先行してたんですね。。。
ビーズの技法は色々あるので 体験して自分にあってるものを
見つけると手作りが楽しくなりますよ(*^^)v
針でビーズを拾うのって 結構はまるでしょ!
楽しんでいただけて嬉しいです
Posted by Tomoyo
at 2011年07月09日 20:08

聖歩さん
お疲れ様でした
ブレスレットの色 落ち着いた色で良い感じ!
私も嬉しいです(*^_^*)
宣伝 ありがとうございます
ラリエッタも頑張ってくださいね~
お疲れ様でした
ブレスレットの色 落ち着いた色で良い感じ!
私も嬉しいです(*^_^*)
宣伝 ありがとうございます
ラリエッタも頑張ってくださいね~
Posted by Tomoyo
at 2011年07月09日 20:11

今日は念願のカボションのフレーミングができ、嬉しかったです。
これで埋もれている石たちをデビューさせることができます。
でも早く復習しないと忘れてしまうかも…。
ありがとうございました
またよろしくおねがいします♫
これで埋もれている石たちをデビューさせることができます。
でも早く復習しないと忘れてしまうかも…。
ありがとうございました
またよろしくおねがいします♫
Posted by AZURE Blue at 2011年07月09日 21:03
AZURE Blue さん
お疲れ様でした
今日は基本的なフレーミングの方法を講習させていただきました
基本を習得できれば いろいろ広がると思います
帰りに見せてくださったキットを
忘れないうちに作ってくださいね
10月だと時間があいてしまいます
時間の都合が合えば 出張教室も対応しますので
お問い合わせください
まずは。。。キットを頑張ってくださいね
お疲れ様でした
今日は基本的なフレーミングの方法を講習させていただきました
基本を習得できれば いろいろ広がると思います
帰りに見せてくださったキットを
忘れないうちに作ってくださいね
10月だと時間があいてしまいます
時間の都合が合えば 出張教室も対応しますので
お問い合わせください
まずは。。。キットを頑張ってくださいね
Posted by Tomoyo
at 2011年07月09日 21:28
