※ お教室の詳細 お問い合わせは こちらまで。。。
http://www.atelier-happyspace.com/
予約を頂いてのオープンなので 通常アトリエはクローズです
キットや部材は 連絡頂ければ販売可能です
メールか電話で、連絡をお願い致します
054-636-6488
ご訪問ありがとうございます
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
2011年06月29日
ビーズマルシェ準備終わりました〜♪
いよいよ 明日からです
詳細はこちら。。。
http://press.eshizuoka.jp/e757733.html
茶房 華蔵さんは。。。
http://kagula.exblog.jp/
駐車場のお知らせ
お店の前の 駐車スペースは6台です
一方通行の角にあるので 車の通りも多いです
車庫入れがあまり得意でない方は
蓮華寺池公園の正面駐車場に車を止めて
歩いて5分は掛からないので そちらをお薦めします
場所がわからない方は
国道1号線に蓮華寺池公園の看板が出ていると思いますが
緑町の交差点を曲がり 道なりに走ると蓮華寺池公園に突き当たります
左側が広い駐車場です
華蔵さんは 蓮華寺池公園の正面の信号を左折して
道なりに行くと 一方通行が始まる左側がお店です
バスで来られる方は。。。
藤枝駅北口から 新静岡行きのバスに乗って
「藤枝5丁目」のバス停で降りて、降りた左側の角を曲がって
T字路の右側が茶房華蔵さんです
ランチのご案内。。。
ブログで ご紹介していたビーフシチューは予約終了となりました
いま ご用意出来るのは ミートソーススパゲティのみです
ミートソーススパゲティ・サラダ・アイスクリーム・飲み物付きで ¥1000です
ランチをご希望の方は 予約をお願いします
茶房 華蔵(かぐら)
054-641-0386
よろしくお願いします
今日は 搬入日にもかかわらず
こちらのお二人(☆☆)が 顔出してくれて 美味しいランチを頂きました
猛暑の中 ありがとうございました
ご来場ありがとうございました
2(土)・3(日)在廊します!
「素材と色を選んで作るネックレス」開催しました
”大井川ゼミナール”お越し頂きありがとうございました
今日は”大井川ゼミナール”
今日のアトリエレッスンは...
2(土)・3(日)在廊します!
「素材と色を選んで作るネックレス」開催しました
”大井川ゼミナール”お越し頂きありがとうございました
今日は”大井川ゼミナール”
今日のアトリエレッスンは...
Posted by tomoyo at 17:15│Comments(13)
│♦ イベント・展示のお知らせ
この記事へのコメント
わぁ、いよいよですね
素敵な雰囲気☆
楽しみにしてまぁ〜す('-^*)ok
素敵な雰囲気☆
楽しみにしてまぁ〜す('-^*)ok
Posted by ざつは at 2011年06月29日 17:53
搬入日なのに
無理言って
お邪魔しちゃいまして(・┰・)
ありがとうございましたm(_ _"m)
う~ん(^ー^)
いい感じ~♪
明日からがんばってくださ~い☆
無理言って
お邪魔しちゃいまして(・┰・)
ありがとうございましたm(_ _"m)
う~ん(^ー^)
いい感じ~♪
明日からがんばってくださ~い☆
Posted by Junkman! at 2011年06月29日 17:57
ざつはさん
ありがとう(*^_^*)
お待ちしてま~す
Junkman!さん
こちらこそ ランチしながら ゆっくりお話し出来て嬉しかった!!!
お天気も大丈夫みたいだし
明日からがんばりま~す(*^^)v
ありがとう(*^_^*)
お待ちしてま~す
Junkman!さん
こちらこそ ランチしながら ゆっくりお話し出来て嬉しかった!!!
お天気も大丈夫みたいだし
明日からがんばりま~す(*^^)v
Posted by Tomoyo at 2011年06月29日 18:04
搬入と飾り付け お疲れ様でした。
明日からよろしくお願いします。
(^o^)/
明日からよろしくお願いします。
(^o^)/
Posted by 変幻猫 at 2011年06月29日 18:05
友達とバーゲンに行って、がんもバーガー買って
それからおじゃましようと思ってます。。
ただ 私の運転で、初めての遠出なので無事に着けるか
心配デス。無事に着けたら 軽くほめてもらえれば
ウレシイデス(笑)
がんばってくださいね~
楽しみにしています☆
それからおじゃましようと思ってます。。
ただ 私の運転で、初めての遠出なので無事に着けるか
心配デス。無事に着けたら 軽くほめてもらえれば
ウレシイデス(笑)
がんばってくださいね~
楽しみにしています☆
Posted by さくらんぼ。 at 2011年06月29日 19:16
すてきぃ〜、伺えるか、
まだわからないんですが、
伺えたら嬉しいです♪
まだわからないんですが、
伺えたら嬉しいです♪
Posted by 茶房“遊” at 2011年06月29日 19:56
変幻猫 さん
日曜日 よろしくお願いします
さくらんぼ。さん
がんもバーガー私の分もオーダーお願いします(マジ)
国道1号線走ってきて、緑町の交差点を左に曲がれば
突き当たりが蓮華寺池公園です
迷わないと思うけど、気を付けて来てくださいね~
遊さん
遊びに来れると良いですね~
facebook だとJunkman! さんがアッツプしてくれた
さらに大きな写真が見れますよ~
日曜日 よろしくお願いします
さくらんぼ。さん
がんもバーガー私の分もオーダーお願いします(マジ)
国道1号線走ってきて、緑町の交差点を左に曲がれば
突き当たりが蓮華寺池公園です
迷わないと思うけど、気を付けて来てくださいね~
遊さん
遊びに来れると良いですね~
facebook だとJunkman! さんがアッツプしてくれた
さらに大きな写真が見れますよ~
Posted by Tomoyo at 2011年06月29日 20:43
Tomoyoさーん、マジ?マジ?
マジだったら買って行きまーす。
テッシュママさんもうれしいと思う~♪
何味??何個?
友達が蓮華寺池公園まではわかるって。。
バイパスで行くんだけど、そんな遠い距離走ったことないから
命がけで藤枝まで行きますね(笑)
マジだったら買って行きまーす。
テッシュママさんもうれしいと思う~♪
何味??何個?
友達が蓮華寺池公園まではわかるって。。
バイパスで行くんだけど、そんな遠い距離走ったことないから
命がけで藤枝まで行きますね(笑)
Posted by さくらんぼ。 at 2011年06月29日 21:07
↑私と同じコースの人がいる。
友達も楽しみにしています。。。
私はもっと楽しみwww
友達も楽しみにしています。。。
私はもっと楽しみwww
Posted by ふわり。 at 2011年06月29日 22:58
さくらんぼ。さん
じゃあ 旦那さまの分と2個お願いしま~す
それぞれ違う味にしようかな。。。
旦那さまも楽しみにしてるって!
家の日曜日の晩御飯はがんもバーガーで(*^^)v
蓮華寺池公園の正面駐車場から 歩いたほうがお勧めです
お店の前一方通行だから 駐車場いっぱいだと
ぐるっと回ってこないといけないから。。。
気を付けて来てくださいね~
じゃあ 旦那さまの分と2個お願いしま~す
それぞれ違う味にしようかな。。。
旦那さまも楽しみにしてるって!
家の日曜日の晩御飯はがんもバーガーで(*^^)v
蓮華寺池公園の正面駐車場から 歩いたほうがお勧めです
お店の前一方通行だから 駐車場いっぱいだと
ぐるっと回ってこないといけないから。。。
気を付けて来てくださいね~
Posted by Tomoyo at 2011年06月29日 22:59
ふわり。さん
急がなくていいから 気を付けて来てくださいね~
どっちのイベントも楽しんでください
急がなくていいから 気を付けて来てくださいね~
どっちのイベントも楽しんでください
Posted by Tomoyo at 2011年06月29日 23:01
今日、近く・・・でもないけど
岡部まで行ったので、搬入してる最中かな?
なんて思ってました。
私まで乱入してたら、うるさかったですねー。
華蔵さん、前は通ったことがあるので
迷わず行けると思います♪
岡部まで行ったので、搬入してる最中かな?
なんて思ってました。
私まで乱入してたら、うるさかったですねー。
華蔵さん、前は通ったことがあるので
迷わず行けると思います♪
Posted by かえるのりんりん at 2011年06月29日 23:09
りんりんさん
みんな 14時過ぎには帰ったと思います
何時頃だったのかな?
携帯にメールくれれば大丈夫でしたよ♪
Junkman!さんは乱入と言いながら
写真たくさん撮って ブログやfacebook にアップしてくれました
広報です(*^^)v
みんな 14時過ぎには帰ったと思います
何時頃だったのかな?
携帯にメールくれれば大丈夫でしたよ♪
Junkman!さんは乱入と言いながら
写真たくさん撮って ブログやfacebook にアップしてくれました
広報です(*^^)v
Posted by Tomoyo at 2011年06月29日 23:30