※ お教室の詳細 お問い合わせは こちらまで。。。 

http://www.atelier-happyspace.com/


予約を頂いてのオープンなので 通常アトリエはクローズです
キットや部材は 連絡頂ければ販売可能です
メールか電話で、連絡をお願い致します
054-636-6488

ご訪問ありがとうございます
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/

2010年11月20日

イルミネーション。。。

        今日はグランシップのお教室だったので

        10階展望フロアーから。。。

        天気が良かったので 富士山が良く見えましたicon22



        今日は1階でツリーの点灯式もやっていました

        おこちゃま達がかわいかったですicon12




        教室が終わった後 nadukiさんと待ち合わせて

        青葉公園のストリートフェスタに行きました

        はじけている 苺工場長です

        今までのブログで紹介されていた レアな苺グッズが見れますface23



        青葉公園のイルミネーションです



        ストフェスには エッグ静岡でご一緒した ビーズアートきゅらむさん

        サクラノキ工房(パソコンカフェ Smile)さんはスタッフとして参加していらっしゃいました

        お二方とも イベントでは一緒になるのですが

        すれ違いでなかなか会えなくて やっと今日ご挨拶出来ましたface22

        ストフェス行けて良かったです!



        それから この間チョークアートの展示にお邪魔した

        キャンディーチョークアートさんも出展していらっしゃいました


        クリスマスフェスタにも参加されるとの事で 楽しみが増えました

        ストフェスは明日までです

        色んな作家さんに出会えます

        お時間がある方は ぜひお出かけくださいicon12

        



同じカテゴリー(♦ 暮らし (1,089)▼)の記事画像
お知らせ「ブログを引っ越すことになりました」
Instagram ~探してください~
明けましておめでとうございます
楽しみにしていたバッグが届きました♪
2016
2015年が終わります
同じカテゴリー(♦ 暮らし (1,089)▼)の記事
 お知らせ「ブログを引っ越すことになりました」 (2017-12-29 07:27)
 Instagram ~探してください~ (2017-02-05 08:41)
 明けましておめでとうございます (2017-01-01 08:48)
 楽しみにしていたバッグが届きました♪ (2016-08-02 07:30)
 2016 (2016-01-01 13:44)
 2015年が終わります (2015-12-31 15:55)

この記事へのコメント
昨夜はお目にかかれなくて残念~。
上の子だけ、会ったよ!って言ってました。
あっちゃこっちゃ子供っちの後を追い掛け回すのに
精一杯で・・・。
たっぷりストフェス堪能いたしましたー。

グランシップのツリーもきれいですね♪
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2010年11月21日 08:54
りんりんさんへ

ほんとに残念でした
行けば会えるかも~と期待はあったんですけど。。。
私はアイスコロネットにはまり、今日もパソコン教室のランチついでに食べに行きました~!
ホントに美味しい!

グランシップのツリーも大きくて綺麗でしたよ
あんまりゆっくり見れなかったんだけど
来月のお教室の時に眺めて来ます☆
Posted by TomoyoTomoyo at 2010年11月21日 19:50
2日間皆勤でお越しいただきましてありがとうゴザイマシタ~

お陰さまで楽しい2日間でしたよ
Tomoyoさんも色々とがんばってるとこ聞けて
良かったです。
来年は一気に飛躍しそうな・・・

ワタクシもがんばりますっ
Posted by 苺工場長苺工場長 at 2010年11月22日 21:43
苺工場長さま

お天気で良かったですね~

頑張ってるよ~いろんな事。。。
次につながっていくことを願って。。。
またどこかのイベントでご一緒出来ますように。。。
Posted by TomoyoTomoyo at 2010年11月22日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イルミネーション。。。
    コメント(4)