※ お教室の詳細 お問い合わせは こちらまで。。。
http://www.atelier-happyspace.com/
予約を頂いてのオープンなので 通常アトリエはクローズです
キットや部材は 連絡頂ければ販売可能です
メールか電話で、連絡をお願い致します
054-636-6488
ご訪問ありがとうございます
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
2010年11月10日
とりあえず…
今日はここまで…
となりのパーツにジョイントして、ネックレスに仕上げます
今から仕事に向かいます
仕事で18:30頃大井川の堤防から 国道150号線の富士見橋を渡る時
海の方向から富士山静岡空港に向けて 着陸する飛行機が見えます
今までは 明るくて気にしてなかったけど
空が真っ暗だと 光が目立ちます
光は人を幸せにしますね。。。
どこか 出かけたくなっちゃいます
朝は6時頃 天気が良ければ 富士山が橋の向こうに見えます
富士見橋とは よく言ったものですね。。。
海の方向から富士山静岡空港に向けて 着陸する飛行機が見えます
今までは 明るくて気にしてなかったけど
空が真っ暗だと 光が目立ちます
光は人を幸せにしますね。。。
どこか 出かけたくなっちゃいます
朝は6時頃 天気が良ければ 富士山が橋の向こうに見えます
富士見橋とは よく言ったものですね。。。
タグ :タティング
Posted by tomoyo at 13:12│Comments(4)
│♦ ビーズ・ワーク(タティング)
この記事へのコメント
うっわっ凄いですね
5つすくって4つもどる・・・・なぁんて世界ではないですね
いつかtomoyoさんのものになったときの作品を見せていただくのが
楽しみです
話しは変わりますが一昨日の浜松教室の帰りに浜松駅で
例の素敵な色のスーツケースを見ました
本当に素敵な色でした
まだ時間が取れなくって行っていませんが欲しいと思いました
5つすくって4つもどる・・・・なぁんて世界ではないですね
いつかtomoyoさんのものになったときの作品を見せていただくのが
楽しみです
話しは変わりますが一昨日の浜松教室の帰りに浜松駅で
例の素敵な色のスーツケースを見ました
本当に素敵な色でした
まだ時間が取れなくって行っていませんが欲しいと思いました
Posted by umeko at 2010年11月11日 08:03
この季節になると、肩凝りから
温泉に行きたくなります。
・・・飛行機に載らなくても近くにあるかー。
というか、上げ膳据え膳なら温泉なくても
おっけーです。
富士見橋って、あっちこっちにありますよね。
時には住宅街にひっそりと。
ここから昔は富士山が見えたんだろうな~、と
想像したりします。
温泉に行きたくなります。
・・・飛行機に載らなくても近くにあるかー。
というか、上げ膳据え膳なら温泉なくても
おっけーです。
富士見橋って、あっちこっちにありますよね。
時には住宅街にひっそりと。
ここから昔は富士山が見えたんだろうな~、と
想像したりします。
Posted by かえるのりんりん at 2010年11月11日 08:32
umekoさんへ
仕事tしてると 平日の時間が確保出来ないのがネックです
出来る限り通おうと思っています
作品に仕上がりましたら見てくださいね。。。
スーツケース素敵な色でしょ!
ターンテーブルに流れてくると ひと目で解るそうです
我が家のはサイズが大きいですが 私も教室での荷物運び用に
小さいサイズも欲しいです(贅沢な。。。)
りんりんさんへ
温泉いいですね~
なかなか時間がなくて。。。
ホント時間て 作らないと出来ませんね。。。
年内はどちらにしても無理ですが。。。(これ以上家にいないと旦那さまが怖い)
年が明けたら またご一緒しましょうね!
私達は毎日でも天気が良ければ富士山が見れますが
他の県の方からすると とても羨ましがられます
毎日見れるとは 幸せなことなんでしょうね。。。
仕事tしてると 平日の時間が確保出来ないのがネックです
出来る限り通おうと思っています
作品に仕上がりましたら見てくださいね。。。
スーツケース素敵な色でしょ!
ターンテーブルに流れてくると ひと目で解るそうです
我が家のはサイズが大きいですが 私も教室での荷物運び用に
小さいサイズも欲しいです(贅沢な。。。)
りんりんさんへ
温泉いいですね~
なかなか時間がなくて。。。
ホント時間て 作らないと出来ませんね。。。
年内はどちらにしても無理ですが。。。(これ以上家にいないと旦那さまが怖い)
年が明けたら またご一緒しましょうね!
私達は毎日でも天気が良ければ富士山が見れますが
他の県の方からすると とても羨ましがられます
毎日見れるとは 幸せなことなんでしょうね。。。
Posted by Tomoyo at 2010年11月11日 09:18
りんりんさんへ
用宗にも富士見通りってのあるの知ってましたか?
公民館通りがそうなんですよ
昔はきっと歩きながら富士山が見えたんでしょうね
用宗にも富士見通りってのあるの知ってましたか?
公民館通りがそうなんですよ
昔はきっと歩きながら富士山が見えたんでしょうね
Posted by umeko at 2010年11月13日 00:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。