※ お教室の詳細 お問い合わせは こちらまで。。。 

http://www.atelier-happyspace.com/


予約を頂いてのオープンなので 通常アトリエはクローズです
キットや部材は 連絡頂ければ販売可能です
メールか電話で、連絡をお願い致します
054-636-6488

ご訪問ありがとうございます
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/

2010年10月07日

川が禁漁になってしまったので。。。

        うちの旦那さまの今の趣味は魚釣りです

        岩魚やアマゴを釣りに川に行きます


        9月末で川が禁漁になってしまったので

        時間を持て余してしまい 何を始めたかというと

        竿作り。。。写真で作っているのはルアーの竿



        他にも手作りの竿が家にあります

        金魚釣り用の竿とか。。。

        
        下の写真はフライの竿用の持ち手の部分

        小さな(けして小さくないface11)旋盤を買ったときに

        花梨の木を削り制作したものです

        金具部分はニッケルだそうです

        これも 旋盤で削って作っていました



        アップにすると。。。



        木目がとても綺麗です

        

        良い出来映えなので ヤフーのオークションで売って

        私のおこずかいにしようかと目論みましたが

        ダメみたいですface15


        ちなみに 手作りルアーもありますよ。。。


タグ :釣り

同じカテゴリー(♦ 暮らし (1,089)▼)の記事画像
お知らせ「ブログを引っ越すことになりました」
Instagram ~探してください~
明けましておめでとうございます
楽しみにしていたバッグが届きました♪
2016
2015年が終わります
同じカテゴリー(♦ 暮らし (1,089)▼)の記事
 お知らせ「ブログを引っ越すことになりました」 (2017-12-29 07:27)
 Instagram ~探してください~ (2017-02-05 08:41)
 明けましておめでとうございます (2017-01-01 08:48)
 楽しみにしていたバッグが届きました♪ (2016-08-02 07:30)
 2016 (2016-01-01 13:44)
 2015年が終わります (2015-12-31 15:55)

この記事へのコメント
旦那様もある意味、手作り作家さん?
竿って緻密に作らないと繋がりませんよね?
細かいー。
大雑把な私には不可能な作業だわ・・・
Posted by かえるのりんりん at 2010年10月08日 08:52
うちの旦那さまは技術屋さんです
手作り作家ではありません
何でも作っちゃいますけどね(笑)

今までに作ったものは。。。
ルアーの竿、ルアー、ラジコンのボディets

あと、いろいろ直すのは好きですね~
バイクやキャンプで使うランタンやバーナーなどなど。。。
昔のバーナーなどをオークションで落として直してました

旋盤も1メーロルくらいの大きな重たい物で
引越しの時に2階に上げるのに苦労しました
男の趣味もお金が掛かりますよ~
Posted by TomoyoTomoyo at 2010年10月08日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川が禁漁になってしまったので。。。
    コメント(2)