※ お教室の詳細 お問い合わせは こちらまで。。。
http://www.atelier-happyspace.com/
予約を頂いてのオープンなので 通常アトリエはクローズです
キットや部材は 連絡頂ければ販売可能です
メールか電話で、連絡をお願い致します
054-636-6488
ご訪問ありがとうございます
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
2010年06月18日
今日も。。。
ビーズマルシェ
6/24(木)~27(日) 10:00~18:00
藤枝市の茶房華蔵さんにて
http://www.s-liv.com/mise/cafe/081129.html
http://kagula.exblog.jp/
朝からせっせと キットのビーズを詰めてました
以前ご紹介した ローズクオーツのカボションネックレス
最初に作った後 カボション部分だけ少し変更したのですが。。。


最初に作ったのが左側 次が右側
何が違うかと言いますと 右側はカボションの裏側に布を貼って仕上げてあります
私の好みは左側 布を貼らない方が
ローズクオーツのピンク色が綺麗です
今回のキットは左側の作り方で販売します
ローズクオーツのカボションが3個しかないので 限定3個です
ネックレス部分のチェコビーズの丸小のマットなタイプも
同じものが手に入りました
ピンクなんだけど落ち着いた色がお気に入りです
6/24(木)~27(日) 10:00~18:00
藤枝市の茶房華蔵さんにて
http://www.s-liv.com/mise/cafe/081129.html
http://kagula.exblog.jp/
朝からせっせと キットのビーズを詰めてました
以前ご紹介した ローズクオーツのカボションネックレス
最初に作った後 カボション部分だけ少し変更したのですが。。。

最初に作ったのが左側 次が右側
何が違うかと言いますと 右側はカボションの裏側に布を貼って仕上げてあります
私の好みは左側 布を貼らない方が
ローズクオーツのピンク色が綺麗です

今回のキットは左側の作り方で販売します
ローズクオーツのカボションが3個しかないので 限定3個です
ネックレス部分のチェコビーズの丸小のマットなタイプも
同じものが手に入りました

ピンクなんだけど落ち着いた色がお気に入りです
ビーズマルシェは来週だというのに
キットの準備で他のことが進みません

大丈夫かな~?!私

今週末は来週のこともあり 旦那さまにお付き合いしないと。。。
釣りに連れて行かれたら 私は釣りしないで
車の中でビーズ広げてビーズワークしていようかな。。。

色々 作戦練らないと。。。

タグ :ビーズマルシェ
ご来場ありがとうございました
2(土)・3(日)在廊します!
「素材と色を選んで作るネックレス」開催しました
”大井川ゼミナール”お越し頂きありがとうございました
今日は”大井川ゼミナール”
今日のアトリエレッスンは...
2(土)・3(日)在廊します!
「素材と色を選んで作るネックレス」開催しました
”大井川ゼミナール”お越し頂きありがとうございました
今日は”大井川ゼミナール”
今日のアトリエレッスンは...
Posted by tomoyo at 11:45│Comments(0)
│♦ イベント・展示のお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。