※ お教室の詳細 お問い合わせは こちらまで。。。
http://www.atelier-happyspace.com/
予約を頂いてのオープンなので 通常アトリエはクローズです
キットや部材は 連絡頂ければ販売可能です
メールか電話で、連絡をお願い致します
054-636-6488
ご訪問ありがとうございます
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
この度、ブログを引っ越しすることになりました。
レッスンレポート、展示会、ワークショップ情報は、今後こちらのブログを更新します。
引き続き、宜しくお願い致します。
→ http://www.atelier-happyspace.com/blog/
2014年10月20日
パーツクラブ静岡店のお教室♪
11月より 私の担当する技法が3種類になりました
針と糸で編むビーズステッチ・ワイヤーをかぎ針で編みます・マクラメ
それに伴い サンプルが各1点ずつのため
前後の月のサンプルも講習が可能となりました
(静岡店の店長さんと相談のうえ)
来月は12月分のサンプルの講習も頂いていますので
11月と12月分のサンプルをご紹介します
11月のサンプル 詳細はこちら→ http://www.atelier-happyspace.com/post-8.html

11/17(月) 針と糸で編むビーズステッチ
11/19(水) ワイヤーをかぎ針で編み作品を作ります
11/21(金) ワイヤーをかぎ針で編み作品を作ります 残席1名様
11/24(月) マクラメ
12月のサンプル 詳細はこちら → http://www.atelier-happyspace.com/post-9.html

12/22(月) 針と糸で編むビーズステッチ
12/24(水) ワイヤーをかぎ針で編み作品を作ります
12/26(金) マクラメ
12月のワイヤー作品(左上)は ワイヤーが特殊な色で廃盤となります
お店で確保出来ている個数が5人分
すでに2人ご予約を頂いているので 残り3名様
講習をご希望の方は 早めにご予約をお願い致します
11月から講習可能です
針と糸で編むビーズステッチ・ワイヤーをかぎ針で編みます・マクラメ
それに伴い サンプルが各1点ずつのため
前後の月のサンプルも講習が可能となりました
(静岡店の店長さんと相談のうえ)
来月は12月分のサンプルの講習も頂いていますので
11月と12月分のサンプルをご紹介します
11月のサンプル 詳細はこちら→ http://www.atelier-happyspace.com/post-8.html

11/17(月) 針と糸で編むビーズステッチ
11/19(水) ワイヤーをかぎ針で編み作品を作ります
11/21(金) ワイヤーをかぎ針で編み作品を作ります 残席1名様
11/24(月) マクラメ
12月のサンプル 詳細はこちら → http://www.atelier-happyspace.com/post-9.html

12/22(月) 針と糸で編むビーズステッチ
12/24(水) ワイヤーをかぎ針で編み作品を作ります
12/26(金) マクラメ
12月のワイヤー作品(左上)は ワイヤーが特殊な色で廃盤となります
お店で確保出来ている個数が5人分
すでに2人ご予約を頂いているので 残り3名様
講習をご希望の方は 早めにご予約をお願い致します
11月から講習可能です
2014年09月01日
お知らせ♪
こんばんは 今日はお知らせです
10月から始まる マクラメジュエリー講座

※ 写真は楽習フォーラムよりお借りしました
長い年月を経て受け継がれてきた世界的に歴史のあるマクラメ編みを、
洗練されたコスチュームジュエリーの制作を通して本格的に学ぶことが出来ます。
マクラメの基礎と基本の技術と知識を、初心者の方でもわかりやすく
学ぶことが出来るようカリキュラムが組まれています。
また、マクラメ経験者の方にも充分楽しんでいただける内容です。
(楽習フォーラムより転載)
アトリエ Happy Spase(自宅教室) でもご受講頂けます
認定コースもありますが 趣味で楽しみたい方にもお薦め
マクラメコードの種類もたくさん出始めて
キットに封入されている天然石は マクラメコードが通るように
穴が大きめなので ストレスなく通せますし
何より ジュエリーとしてのマクラメを楽しんで頂けると思います
キットのお取り寄せもありますので ご興味がある方は
講座の内容をご確認の上 HPからお問い合わせください
HPのアドレス ↓
http://www.atelier-happyspace.com/
この講座の開講に合わせて 9/6号のリビング静岡さんに
お知らせを掲載しました
うちは準工業地域なので ポスティングされないのですが
住宅街にはポスティングされるようなので チェックしてみてくださいね
10月の「すろ~かる」にも掲載予定です
先週木曜日に発売になりました「ビーズフレンド」秋号
ワイヤーレースジュエリーのお教室情報には掲載しましたが
マクラメジュエリーには掲載はありませんが
自宅教室でも講座は10月よりスタートします
広告もどこに出そうか迷いますね。。。
だいぶ涼しくなりました 体調管理 気を付けましょう
こちらのブログは お教室 展示会情報を掲載
毎日のブログはこちらを更新しています
↓
http://ameblo.jp/beads-bijou/
10月から始まる マクラメジュエリー講座

※ 写真は楽習フォーラムよりお借りしました
長い年月を経て受け継がれてきた世界的に歴史のあるマクラメ編みを、
洗練されたコスチュームジュエリーの制作を通して本格的に学ぶことが出来ます。
マクラメの基礎と基本の技術と知識を、初心者の方でもわかりやすく
学ぶことが出来るようカリキュラムが組まれています。
また、マクラメ経験者の方にも充分楽しんでいただける内容です。
(楽習フォーラムより転載)
アトリエ Happy Spase(自宅教室) でもご受講頂けます
認定コースもありますが 趣味で楽しみたい方にもお薦め
マクラメコードの種類もたくさん出始めて
キットに封入されている天然石は マクラメコードが通るように
穴が大きめなので ストレスなく通せますし
何より ジュエリーとしてのマクラメを楽しんで頂けると思います
キットのお取り寄せもありますので ご興味がある方は
講座の内容をご確認の上 HPからお問い合わせください
HPのアドレス ↓
http://www.atelier-happyspace.com/
この講座の開講に合わせて 9/6号のリビング静岡さんに
お知らせを掲載しました
うちは準工業地域なので ポスティングされないのですが
住宅街にはポスティングされるようなので チェックしてみてくださいね
10月の「すろ~かる」にも掲載予定です
先週木曜日に発売になりました「ビーズフレンド」秋号
ワイヤーレースジュエリーのお教室情報には掲載しましたが
マクラメジュエリーには掲載はありませんが
自宅教室でも講座は10月よりスタートします
広告もどこに出そうか迷いますね。。。
だいぶ涼しくなりました 体調管理 気を付けましょう
こちらのブログは お教室 展示会情報を掲載
毎日のブログはこちらを更新しています
↓
http://ameblo.jp/beads-bijou/
2014年07月31日
今日は。。。
マクラメ講座の最終日でした
そして 今月東京4回目 やっと色んなことが片付いた。。。
と思いきや 8,9月 別の講座で東京に行くことに

いまは勉強の時間なんだな。。。と思って 頑張ります

新しいHPが出来上がりました♪
アトリエ Happy Space のドメインも取りましたよ
覗いてみてくださいね。。。 ↙
http://www.atelier-happyspace.com/
2014年07月01日
お知らせ ets ♪
明日より Bunkamura × 渋谷ヒカリエ summer craft collection 2014
― 夏の贈り物―
【中期】7/2(水)~7/5(土) Bunkamura に出店します
こちらのブログは7/5(土)までお休み致します
アメブロと facebook は更新します ので
そちらをご覧いただけると嬉しいです
アトリエ Happy Space のアメブロ ↙
http://ameblo.jp/beads-bijou/
今日はスーツケースに4日分の荷物を詰めて
ホテルに送りました
とても満員電車や人混みをスーツケースを持って
移動する元気がありません

明日の朝 搬入なので Bunkamura 着 8:30を目指します
午前中は 「ビーズマルシェ」でオーダー頂いた イヤリングの制作
左側が ワイヤーレースジュエリー の Lesson3
岸美砂子さんデザインの ~ソレイユ~
ビーズマルシェでお買い上げ頂いたネックレスに
ブルーの竹ビーズを使っていたので このタイプでとのご注文でした
ブルーの竹ビーズはマツノビーズさんの物なので 少し長くて
パールを小さな物に替えたり 工夫しました
喜んで頂けると良いな。。。

4日間 楽しんで来ます

お教室のお知らせ
自宅教室は7/14(月)より予約を開始していますので
HPの日程をご確認の上 予約をお願い致します
日程はこちらから ↓
http://shi27.cms-lite.net/post-88.html
講習作品はお越し頂いてから選んで頂けます
お持ちのキットを持ってきて頂いてもOKです
パーツクラブ静岡店の7月のお教室はこちらから ↙
http://shi27.cms-lite.net/post-87.html
2014年06月09日
レシピ訂正のお知らせ
今日は朝から晴れていたので 家事を頑張った後
ちょこっと郵便局へ。。。
田沼街道は慢性渋滞ですね いつ通っても混んでます

今朝 HPに訂正のアップをしましたが
キットをご注文くださった方からメールを頂いて
Bead Art vol9 に掲載して頂いた作品のレシピの
材料の掲載個数が間違っていたことがわかりました
ご迷惑をおかけしてすみません
詳細はHPにて → http://shi27.cms-lite.net/
今日も引き続き 制作
4月のアンジュパッセさんでお嫁に行ったネックレスの
天然石違いです
※ 教室のお知らせ ※
6月のパーツクラブ静岡店の講習の詳細は
こちらから → http://shi27.cms-lite.net/post-83.html
自宅教室の詳細 ↓
http://shi27.cms-lite.net/post-82.html
予約制となっておりますので 「お問い合わせ」より
メールで予約をお願い致します
自宅教室は随時受け付けております
お気軽にお問い合わせください
2014年06月04日
やっと open ♪
東海地方も 梅雨入りしたそうですね
今日は朝からパソコンと格闘

2011年春に パソコンスクール & passo (アンドパッソ) の
杉本さんに作って頂いたネットショップ
諸事情でずっとクローズのままでしたが 商品を登録して本日 open
http://tomoyo-yamamoto.ocnk.net/
どんだけ放置してたんでしょうね。。。 反省

完成品もこれからアップして行きます
open は致しましたが何か特別なことはする予定はございません

私に余裕がないので ごめんなさい

これからの予定
※ 秋に発刊される「ワイヤーレースジュエリー」のコンペに作品を3点送る
※ 9月のパーツクラブ静岡店のサンプル制作
※ 6/26(木)~29(日)「ビーズマルシェ」の準備
※ 7/2(水)~5(土) 渋谷Bunkamura ×渋谷ヒカリエ
summer craft collection 2014 の準備
6/28(土)~7/9(水)が3期に別れて 私は中期 渋谷Bunkamura に出店します
明日は静岡パルコ3F パーツクラブ静岡店に
8月のサンプル&レシピを届けた後 ちょっとお出かけ予定
夕ご飯の準備をしたら ネットショップの設定頑張ります

2014年05月29日
島田へ。。。♪
今日は 思い立って島田方面 お友達のおばちゃんも一緒でした
最初に伺ったのは てのひらさん
ビーズマルシェのDMをお願いしに行ったのと
今朝のブログに 葉山珈琲さんの焼津店が出来ると載っていたので
そちらも気になり。。。
ユニクロの近くに来月オープンとのこと 楽しみですね♪
お友達のおばあちゃん ここに来るのを楽しみにしているので
しばし お喋りに花が咲き お昼ご飯を食べに。。。
最初は「うどん」と言っていたのだけど 暑いのでお蕎麦と言うので
SOBA笑さんに行きました
半熟卵が入った 冷たいゆず塩そば
最近 食が細くなったおばあちゃんも完食

美味しかったと喜んでいました
おばあちゃんを家まで送った後は ヴィッツのリコールへ
1時間掛かって洗車もしてもらいました
夕ご飯の仕度したら サンプル作りの続きを。。。
ステッチはほぼ 形になりパーツを繋げるだけ
ワイヤーはただいま試行錯誤中です
ビーズマルシェのDMは ただいまジハンさんとてのひらさんに置いて頂いています
来週には展示を開く茶房華蔵さん 創の葉さんにもお届け予定
どなたか置いて頂けるところがありましたら ブログ上のメッセージよりご連絡ください
宜しくお願い致します